契約法務

「取引の相手方から契約書案が提案されたが、内容について理解できない部分がある」
「内容を理解しないまま結んでしまった契約で悩まされている」
「何を基準に契約書をチェックすれば良いかがわからない」
「明らかに不利な条件で契約を結んでしまったが、解消はできるのだろうか」

契約は一度締結すると、その内容に契約当事者は拘束されることになりますので、契約書を作成する段階で、自社の意見や意図を反映させることができれば、今後の取引や、取引に付随する交渉の主導権を握ることができます。

ところが、契約書に記載されている内容が不明確であったり、自社に不利益であることによって、取引上のトラブルに発展するケースが多くみられます。

取引上のトラブル防止へ

契約を締結する場合には、意図した契約の内容が明確に契約書に反映されているか、自社に不利益な記載内容となっていないか、不明確な文言となっていないか、相手が契約内容を実現しない場合の対応がきちんと記載されているかなどを理解することによって、取引上のトラブルを防止することができます。

また、万が一契約上のトラブルが起きてしまった場合にも、契約書に記載してある内容が重要となります。

契約書は、そこに記載してある内容の通りの契約が成立したことを主張するための有効な証拠となります。取引が円滑に流れているときは特に契約書の記載内容について意識することは少ないかもしれませんが、何らかの理由で取引上のトラブルが発生した場合には、そのトラブル解決を自社に有利に解決するために契約書の記載内容が強い効力を持つことになります。

弁護士に依頼するメリット

専門知識を持つ弁護士に依頼をすることで、

  • トラブルを未然に防ぐための契約書の作成サポート
  • トラブルになった際の相手側との交渉や解決までの手続きを委任

することができます。

そして、トラブルとなった場合には、その契約書の文章の解釈を自社にとって有利に働くように論拠立てすることも多くあります。弁護士が法律上の専門知識から適切なアドバイスをいたしますので、トラブルが発生しても慌てることなく、弁護士にご相談ください。

当事務所では、業種・規模問わず、多くの企業の契約書チェックのご依頼を受けてまいりました。また、契約書に関するトラブルや訴訟を数多く経験しておりますので、条項や文言に関するトラブルについて適切なアドバイスを行います。

初回相談料は無料ですので、お気軽にご相談いただけます。